· 

関節の変形は良くないこと?

こんにちは、南茨木ベッショマコト整骨院の別所です!

患者さまとお話する中でよく出てくる「関節の変形」についてのお話です。

関節の中でもよく出てくるのは「膝(ひざ)」のお話ですね。

 

・ひざが痛くて整形外科にいってレントゲンを撮ってもらったらひざの軟骨がすり減っていて、骨が変形していると言われた。

・ひざに溜まった「水」を注射器で抜いてもらって、ヒアルロン酸の注射をしてもらった。

・ひざに負担をかけないために体重を減らすように言われた。

 

ひざが痛くて病院にいったことがある方は、上に書いたようなことを結構経験している方が多いと思います。

実際に自分で自覚できる症状としてひざに痛みが出た状態で病院にいき、しっかり自分の目でひざの骨の形が変わっていたり、骨と骨の間が狭くなっているレントゲンを見せてもらったら、

「ひざの軟骨が減って、骨が変形したからひざが痛くなったんだな」

と思いますよね。

たしかに関節は変形すると動きにくくなるので、関節自体の動きは動きにくいまま、しかもひざの関節の動きをサポートする太ももの筋肉が弱くなったり、知らないうちにバランスの崩れた歩き方をしてたりするとひざに負担がどんどんかかっていくのでひざの関節の中で炎症をおこして、痛みを感じるようになったり、いわゆるひざに「水」が溜まったりしてくる可能性は増えていくと思います。

ひざの骨が変形しなければよかったのに…。

でも関節をつくっている「骨」ってそんなにすぐに変形するのでしょうか?

そもそもなんで変形なんてするのでしょう。

私がいろいろな患者さまの身体をみさせていただいていて、関節に変形があると思ってお話を聞いたり、動きをみていて思う関節が変形する理由は、患者さまの身体を守ろうとしているという感じです。

 

・関節自体が傷ついていたり(古傷)

・負担が長期にかかりつづけたり(体重、重いものを持つ仕事、偏った姿勢や動きをする仕事など)

・本来の関節の動きとしては動きにくい方向に動かされていたり(体の使い方、動きのクセ、ゆがみ、捻じれなど)

 

そういうイレギュラーなことに黙って関節は耐えているのですが、どうしてもイレギュラーなことにそのままの関節の形では対応できないときに安定させるために少しずつ関節の形を変えていっている。

それが関節が変形するということだと思います。

変形自体が悪いのではなく、関節が変形しなければいけなかった体の使い方に問題があると思うんです。

実際使い方のクセがつよい人は関節が変形していなくても痛みを訴えて来院されます。

なので痛みがあってレントゲン画像を撮って変形があったりしたら、

「負担がかかる使い方になってるんだ」

と考えていただくといいと思います。

南茨木ベッショマコト整骨院では、知らない間に負担がかかる使い方になってしまっている体の動きを整えていくというアプローチをしてますので、病院のリハビリや注射での治療の他にもなにか出来ないかなとご検討の方は一度ご相談してみてください(^_^)